エステサロンでの脱毛

メンズ脱毛と聞くと、まずはエステサロンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ここでは、エステサロンで受けられる脱毛の種類と気になる効果や期間、そしてメリット、デメリットについてご紹介していきます。

医療機関での脱毛

エステサロン以外に、医療機関(クリニック)での脱毛も可能です。ここでは、医療機関で受けられる脱毛の種類や効果、期間、そしてメリット、デメリットについてお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

医療機関で受けるメンズ脱毛のデメリット

エステ脱毛に比べると痛みを感じやすい

医療機関で行われている脱毛は、レーザー脱毛といわれるもので、毛の黒い色素にレーザーの熱が反応し、毛根から破壊される仕組みになっています。高い脱毛効果が期待できるため、短期間でしっかりと脱毛することができます。そして、これは医療行為にあたるため、エステサロンではこのような脱毛方法を行うことはできません。 しかしながら、このレーザー脱毛はパワーが大きい分、エステサロンで行う脱毛方法に比べると、痛みを感じやすくなっています。レーザーを照射させる際に、バチッとするような痛みを感じやすいため、痛みに弱い人はストレスに感じてしまう場合もあります。医療機関で行う場合は、医師が施術するため、麻酔クリームなどを用いて痛みを和らげることも可能なため、心配な人は相談してみるとよいでしょう。

一回当たりの費用がかかる

医療機関で行う脱毛は、一回あたりの費用が高くなる傾向があるため、デメリットになってしまうこともあるでしょう。一方、エステサロンの場合はキャンペーンなどもよく行われており、安い金額で施術することが可能になっています。 しかしながら、エステサロンの場合は、医療機関での脱毛に比べると一回の施術で得られる効果は薄く、満足の得られる結果が出るまでに、通う回数が多くなってしまう場合がほとんどです。脱毛を行う場所や、毛の状態によっても異なりますが、一般的に医療機関で脱毛を行う場合は、エステサロンで行う場合に比べると半分程度の回数で済む場合が多いです。そのため、トータル的な費用で考えると、医療機関で脱毛を行う方が安く済む場合もあります。目先の金額に捉われず、トータル的な金額で判断するようにしましょう。